2012年06月16日
結婚記念日に
本当に久しぶりに書いたブログ全然、ナベブロ更新ないねーと多くの方から言われ、ついに数カ月ぶりに書かせていただきますm(__)m
本日は先日「結婚記念日」だったのでその日に行きましたお店です。
結婚記念日は妻の好きな「お肉」のお店を予約します。
今回予約したお店は、薬院にあります「かがみ」さんです。
このお店では、美味しいお肉とワインがお勧め
早速ですが、メインディッシュを・・・・・・・・・・・・

どかーーん!!と肉タワー鍋です
そして、溶けてきたら切って食べます。

お肉は、とても甘くておいしかったです。
そして、締めは残ったおつゆをパリパリめんにかけて食べます。

そのほかにも、、、、
ねぎとろのカルパッチョーバケット付き

シーザーサラダ

そして、妻の締めはこれ・・・・

メインかーーい!!フォアグラ丼!
で、もうお腹いっぱいで締めくくりました
今年は3年目の結婚記念日、一生結婚記念日はお肉だと思います
そして、現地で集合したので家に帰ってみると・・・

ことしも「しゃくやく」の花が飾ってありました(^-^)
これは、結婚式の時のメインのお花だったんです
いつまでも初心を忘れずにいけたらいいなと思います。
だれかコツを教えてください・・・・・・・・・
本日は先日「結婚記念日」だったのでその日に行きましたお店です。
結婚記念日は妻の好きな「お肉」のお店を予約します。
今回予約したお店は、薬院にあります「かがみ」さんです。
このお店では、美味しいお肉とワインがお勧め

早速ですが、メインディッシュを・・・・・・・・・・・・
どかーーん!!と肉タワー鍋です

そして、溶けてきたら切って食べます。
お肉は、とても甘くておいしかったです。
そして、締めは残ったおつゆをパリパリめんにかけて食べます。
そのほかにも、、、、
ねぎとろのカルパッチョーバケット付き
シーザーサラダ
そして、妻の締めはこれ・・・・
メインかーーい!!フォアグラ丼!
で、もうお腹いっぱいで締めくくりました

今年は3年目の結婚記念日、一生結婚記念日はお肉だと思います

そして、現地で集合したので家に帰ってみると・・・

ことしも「しゃくやく」の花が飾ってありました(^-^)
これは、結婚式の時のメインのお花だったんです

いつまでも初心を忘れずにいけたらいいなと思います。
だれかコツを教えてください・・・・・・・・・
2011年12月02日
僕ごはん(^-^)
たまに、僕が晩飯を作る我が家の決まり(^-^)
さて今回のメニューは…

一晩漬けこんだ豚ブロック肉です。
忘れちゃったけど、にんにくすりおろし・しょうゆ・ハチミツを入れたような…
それをオーブンがないので、魚焼きにて、じっくり焼きます。上からまたたれを塗りながら焼くこと30~40分…


若干、中身が赤いやないか~~~い♪
出来上がり、豚の蜂蜜ソース焼き
その他……
レタスのオイスターソース炒めにキノコのおみそ汁です

あと、大根サラダもありますね
だいぶ、料理も上達してきたかなーーーーーーーー
えっちゃんどうかね????
さて今回のメニューは…
一晩漬けこんだ豚ブロック肉です。
忘れちゃったけど、にんにくすりおろし・しょうゆ・ハチミツを入れたような…
それをオーブンがないので、魚焼きにて、じっくり焼きます。上からまたたれを塗りながら焼くこと30~40分…
若干、中身が赤いやないか~~~い♪

出来上がり、豚の蜂蜜ソース焼き
その他……
レタスのオイスターソース炒めにキノコのおみそ汁です

あと、大根サラダもありますね

だいぶ、料理も上達してきたかなーーーーーーーー
えっちゃんどうかね????
2011年11月29日
海老チリ!!
昨日は、妻がいなかったので、ご飯作るのも面倒だったのでセブンイレブンに行きました。
そうすると、こんな冷凍食品が・・・

なんと、ちょっと高いよ、海老チリ~
大きな海老が5匹入って、400円!! けっこうしますよね

お味は、GOOD
セブンイレブンで見たら、これか~、と思っちゃってください
ちなみに、黄金の酢豚もあります
そうすると、こんな冷凍食品が・・・

なんと、ちょっと高いよ、海老チリ~
大きな海老が5匹入って、400円!! けっこうしますよね

お味は、GOOD

セブンイレブンで見たら、これか~、と思っちゃってください

ちなみに、黄金の酢豚もあります

2011年11月28日
昨日のランチ
昨日のお昼は、妻とランチに行きました。
前から気になっていた、箱崎宮の近くにあります「箱崎とろろ」です


昭和の建物をそのままお店にしたようで、中には陶器も売っています。


これは、妻が頼んだ「地鶏とろろ丼セット」地鶏ごはんとみそ汁にとろろをかけます。

これは僕が頼んだ、「鉄火丼セット」


とろろは、「自然薯」。大地の香りがふわーーーっとします
中には、出汁などが入っておりますので、比較的さらっと仕上がってます

足りない場合は、「麦ごはん」が無料でおかわりできます
その後は、ペットショップに行ったり、買い物に行ったり、DVDを見たり、楽しい一日でした
ちなみに、晩御飯は・・・・

「じゃがいもと豚肉のさっぱり炒め」。じゃがいもを柵状に切り、豚肉と塩コショウで炒めるだけ。そして出来上がりにレモンを絞って食べます。なめ子の味噌汁に、もやしのナムルです。
さぁ、今週もバリバリ気合いを入れていきましょう
前から気になっていた、箱崎宮の近くにあります「箱崎とろろ」です

昭和の建物をそのままお店にしたようで、中には陶器も売っています。
これは、妻が頼んだ「地鶏とろろ丼セット」地鶏ごはんとみそ汁にとろろをかけます。
これは僕が頼んだ、「鉄火丼セット」
とろろは、「自然薯」。大地の香りがふわーーーっとします

中には、出汁などが入っておりますので、比較的さらっと仕上がってます

足りない場合は、「麦ごはん」が無料でおかわりできます

その後は、ペットショップに行ったり、買い物に行ったり、DVDを見たり、楽しい一日でした

ちなみに、晩御飯は・・・・
「じゃがいもと豚肉のさっぱり炒め」。じゃがいもを柵状に切り、豚肉と塩コショウで炒めるだけ。そして出来上がりにレモンを絞って食べます。なめ子の味噌汁に、もやしのナムルです。
さぁ、今週もバリバリ気合いを入れていきましょう
2011年11月25日
野菜たっぷり
昼によった、「サブウェイ」
野菜の増量は、できなくなっているけど、相変わらず野菜がたっぷり
大きく口をあけてほおばる食べ物、好きだな~


お昼のことなのに、何味か忘れてしまいました。僕が辛いので、妻がマヨネーズ味で・・・・・・
でも、おいしかったな~~~

野菜の増量は、できなくなっているけど、相変わらず野菜がたっぷり

大きく口をあけてほおばる食べ物、好きだな~
お昼のことなのに、何味か忘れてしまいました。僕が辛いので、妻がマヨネーズ味で・・・・・・

でも、おいしかったな~~~

2011年11月25日
そんな三四郎君と…
そんなこんなで、昨日のブログに引き続き、三四郎君と「ごちそうラーメン 一番山」食事

これが、新価格になった「ごちそうラーメン」

ラーメン以外は、(餃子とチャーハン)はいつも二人で はんぶんこ
さんちゃん、おいしかったね
うふっ

これが、新価格になった「ごちそうラーメン」
ラーメン以外は、(餃子とチャーハン)はいつも二人で はんぶんこ

さんちゃん、おいしかったね


2011年10月18日
久しぶりの実家ごはん
日曜日に久しぶりに実家に帰りました。
湯布院に行った時のお土産を渡すためです。
夕方だったので、晩御飯をごちそうになりました。妻が実家に帰ると私の母は喜びます
二人で、ご飯を作っていましたが、何で実家ってこんなにご飯が出てくるのか…


海老フライ・カキフライ・とんかつにタルタルソース

フルーツトマトのサラダ

焼き海老

しらあえ

ぬたあえ

豚軟骨と大根の煮物

イカ刺し
これに、ご飯とみそ汁。
僕が横にでかい理由がわかりました……。
でも、ありがたいことです。
湯布院に行った時のお土産を渡すためです。
夕方だったので、晩御飯をごちそうになりました。妻が実家に帰ると私の母は喜びます

二人で、ご飯を作っていましたが、何で実家ってこんなにご飯が出てくるのか…
海老フライ・カキフライ・とんかつにタルタルソース
フルーツトマトのサラダ
焼き海老
しらあえ
ぬたあえ
豚軟骨と大根の煮物
イカ刺し
これに、ご飯とみそ汁。
僕が横にでかい理由がわかりました……。
でも、ありがたいことです。
2011年10月11日
湯布院晩御飯
先日泊まった旅館のご飯、「豊後牛の贅沢プラン」にしたら、結構お肉が出てきたんです。

3人でこの量って結構多いですよね?

こうやって食べるんです。鍬(くわ)焼きと書いてありました。
お肉も柔らかくて、おいしかったです
その他、お造り・グラタン・煮物・お魚・揚げ物・ご飯・お吸い物と食べきれないほどの料理が出てきました。
いい思い出になりました。
3人でこの量って結構多いですよね?
こうやって食べるんです。鍬(くわ)焼きと書いてありました。
お肉も柔らかくて、おいしかったです

その他、お造り・グラタン・煮物・お魚・揚げ物・ご飯・お吸い物と食べきれないほどの料理が出てきました。
いい思い出になりました。
2011年10月08日
かつえだです
昨日のお昼は、平尾にあります、とんかつやさんなのに「ちゃんぽん」もうまい、名店かつ枝さんに行きました。
お昼を過ぎていたので、比較的ゆっくりとした店内。
ちゃんぽん、絶品です。

本日一緒に行ったのは……

ビリケンさまか~ら~の

でた~ 宗像院 次郎院長
兄貴、いつもお世話になっています
お昼を過ぎていたので、比較的ゆっくりとした店内。
ちゃんぽん、絶品です。
本日一緒に行ったのは……
ビリケンさまか~ら~の
でた~ 宗像院 次郎院長
兄貴、いつもお世話になっています

2011年10月07日
テヒちゃんキムチ
久しぶりのブログを更新
書いていない間もたくさんの方に見ていただいて、本当にありがとうございます。
本日は、9月の末に行った「テヒちゃんキムチ」でランチを食べたときのことです。
テヒちゃんキムチは、いろんな種類のキムチを作っているお店ですが、ここのランチが絶品です
しか~し!!!!ランチは9月いっぱいで一時、終了
残念ですが、「テールスープ」などを先着でお持ち帰りはできるみたいいです

僕が食べた辛いテールスープ
激ウマです


妻が食べた、「サムゲタン」 やさしい味で、普段汗をかかない妻が、大量の汗をかいていたからびっくり
本当に体にいいんです。
このお店のキムチは、現在巨人軍の原監督や千葉ロッテの選手など、野球選手だけでも90名ほど発送しているそうです。
キムチの種類も、豊富でこの季節にしか食べれない「フルーツキムチ」今しかない
リンゴやナシやカキなどのキムチ…絶品ですよ
そんな料理をおいしく食べていると…カウンターの方から、「おつかれさです」の声が・・・
な なんと……………………

まさかの まさき~~~~~
長尾院のスター真崎先生です。
芸能人のようなスタイルだったので、気付かなかったですが、彼はいい味出しています。
真崎先生は、誰もを包み込むさわやかな笑顔をもつ人気先生です。

書いていない間もたくさんの方に見ていただいて、本当にありがとうございます。
本日は、9月の末に行った「テヒちゃんキムチ」でランチを食べたときのことです。
テヒちゃんキムチは、いろんな種類のキムチを作っているお店ですが、ここのランチが絶品です

しか~し!!!!ランチは9月いっぱいで一時、終了


僕が食べた辛いテールスープ

激ウマです


妻が食べた、「サムゲタン」 やさしい味で、普段汗をかかない妻が、大量の汗をかいていたからびっくり

本当に体にいいんです。
このお店のキムチは、現在巨人軍の原監督や千葉ロッテの選手など、野球選手だけでも90名ほど発送しているそうです。
キムチの種類も、豊富でこの季節にしか食べれない「フルーツキムチ」今しかない

リンゴやナシやカキなどのキムチ…絶品ですよ

そんな料理をおいしく食べていると…カウンターの方から、「おつかれさです」の声が・・・
な なんと……………………

まさかの まさき~~~~~
長尾院のスター真崎先生です。
芸能人のようなスタイルだったので、気付かなかったですが、彼はいい味出しています。
真崎先生は、誰もを包み込むさわやかな笑顔をもつ人気先生です。
2011年09月22日
年に一度の…
年に一度、両家族とともに感謝の気持ちをこめて、食事に行ったり、温泉に行きます。
今年の私の方の両親とは、博多駅の中にできました「すき焼き 今半」に行ってまいりました。

なんとか、セット?を頼んでいたのかな~??
最初に前菜が出てきました。菊の花のおひたしに、ゴマ豆腐、ローストビーフがのっています。

そして、メインのお肉とお野菜




このように、レアですき焼きを食べるのは初めてです

はんぺんかと思いきや、これは京都の焼き麩。
最後は、


残った、出汁で卵を溶いて、卵丼で〆ます。
こんなにおいしいすき焼きを食べたのは、初めて
今まで、お世話になった両親へ、感謝。
今年の私の方の両親とは、博多駅の中にできました「すき焼き 今半」に行ってまいりました。
なんとか、セット?を頼んでいたのかな~??
最初に前菜が出てきました。菊の花のおひたしに、ゴマ豆腐、ローストビーフがのっています。
そして、メインのお肉とお野菜
このように、レアですき焼きを食べるのは初めてです

はんぺんかと思いきや、これは京都の焼き麩。
最後は、
残った、出汁で卵を溶いて、卵丼で〆ます。
こんなにおいしいすき焼きを食べたのは、初めて

今まで、お世話になった両親へ、感謝。
2011年09月20日
ご要望にお応えしまして!
先日は、コメントありがとうございます。
多数の方から、お店を教えてくださいという連絡がありましたので、わかる範囲で載せてみます。
「べジダイニング スプラウト」の場所です。


春吉(中洲付近)の那珂川の隣に、パチンコ屋さんとホテル「イルパラッツォ」があります。
天神方向をむきまして、そこを左に曲がり直進すると、左におしゃれなホテルなどが見えます。
200メートルかな?左手側に1階に美容室がある集合テナントのようなものがあります。
その建物の、3階です。
おいしい料理がたくさんです。
ぜひ、お勧めいたします。
多数の方から、お店を教えてくださいという連絡がありましたので、わかる範囲で載せてみます。
「べジダイニング スプラウト」の場所です。
春吉(中洲付近)の那珂川の隣に、パチンコ屋さんとホテル「イルパラッツォ」があります。
天神方向をむきまして、そこを左に曲がり直進すると、左におしゃれなホテルなどが見えます。
200メートルかな?左手側に1階に美容室がある集合テナントのようなものがあります。
その建物の、3階です。
おいしい料理がたくさんです。
ぜひ、お勧めいたします。
2011年09月17日
野菜ソムリエのお店
この日は、住吉にあります、野菜ソムリエのお店に行ってまいりました。
メニューを見てわかるように、こんなにたくさんのサラダが用意されているお店は初めて見ました

一品一品にたくさんの野菜を使っていて、体のことが考えられたメニュー。しかもオール500円と破格です。

僕が食べたのは、食物繊維サラダ。
ドレッシングは、自家製で「ガーリックドレッシング」絶品です!!

オクラ・さつまいも・ごぼう・みずな・レタス・コーン・レッドキャベツ、品多し
本日は、急いでいたので2品しか食べてないけど、また今度ゆっくり生きたいと思います。
お勧めのお店です。


メニューを見てわかるように、こんなにたくさんのサラダが用意されているお店は初めて見ました

一品一品にたくさんの野菜を使っていて、体のことが考えられたメニュー。しかもオール500円と破格です。
僕が食べたのは、食物繊維サラダ。
ドレッシングは、自家製で「ガーリックドレッシング」絶品です!!
オクラ・さつまいも・ごぼう・みずな・レタス・コーン・レッドキャベツ、品多し

本日は、急いでいたので2品しか食べてないけど、また今度ゆっくり生きたいと思います。
お勧めのお店です。
2011年09月12日
どっかーーーーん
昨日のお昼は、妻と一緒に大橋のカレー屋「タージ」に行ってきました。
妻は、ココナッツが大好きなので、ココナッツ&チキンカレーのセットを私はカツカレーをいただきました。

「どっかーーん」は、このナンはでかいでしょー

僕は、カツカレー大盛りです。結構量が多くて、残しちゃいました。
実は、僕と妻は全く食の好みが違います。僕は魚が好き・妻は肉が好き、その他もろもろカレーにしても、インドカレーが好きな妻、僕は日本人好みのカレーが好きなんです。
でも、一度も喧嘩になったことがない・・・。
お互い、今日は僕の日・私の日というのが合えば、お互いの好きなものについていくだけです。
もしくは、妻ががまんしているだけです・・・・
妻は、ココナッツが大好きなので、ココナッツ&チキンカレーのセットを私はカツカレーをいただきました。
「どっかーーん」は、このナンはでかいでしょー

僕は、カツカレー大盛りです。結構量が多くて、残しちゃいました。

実は、僕と妻は全く食の好みが違います。僕は魚が好き・妻は肉が好き、その他もろもろカレーにしても、インドカレーが好きな妻、僕は日本人好みのカレーが好きなんです。
でも、一度も喧嘩になったことがない・・・。
お互い、今日は僕の日・私の日というのが合えば、お互いの好きなものについていくだけです。
もしくは、妻ががまんしているだけです・・・・

2011年09月12日
土曜の夜に…
土曜の夜は、大橋では人気がある「バンブー」というお店に、スタッフの衛藤先生と藤井先生と行きました。

なんと、撮った写真がこの一枚!!!!

この「みそ」が絶品です!!!!
と、3時間もいたのに、なんと写真1枚ですから、酔っ払ってたんでしょうね。
話をしている中で、自分の若かれしころを思い出しました。
仕事をしていて、マンネリ化してるときのことを……
流れが変わらない自分の環境に対して、逃げ道を探したり、環境のせいにしていたりしたものです。
でも、思い返してみると「何もチャレンジしていない」自分がいたと思います。
仕事は自分から探すもの、取りに行くもの。そして、そんな時こそどんなに小さなことでもいいから目標を作ることでだなと最近感じています。小さな小さなチャレンジが、少しずつ大きくなっていく実感がわき、目標を少しずつクリアーした時、もっともっと仕事が楽しくなるなーと感じたのは、今日最近のことです。
これからも謙虚に頑張ります
なんと、撮った写真がこの一枚!!!!
この「みそ」が絶品です!!!!
と、3時間もいたのに、なんと写真1枚ですから、酔っ払ってたんでしょうね。
話をしている中で、自分の若かれしころを思い出しました。
仕事をしていて、マンネリ化してるときのことを……
流れが変わらない自分の環境に対して、逃げ道を探したり、環境のせいにしていたりしたものです。
でも、思い返してみると「何もチャレンジしていない」自分がいたと思います。
仕事は自分から探すもの、取りに行くもの。そして、そんな時こそどんなに小さなことでもいいから目標を作ることでだなと最近感じています。小さな小さなチャレンジが、少しずつ大きくなっていく実感がわき、目標を少しずつクリアーした時、もっともっと仕事が楽しくなるなーと感じたのは、今日最近のことです。
これからも謙虚に頑張ります

2011年09月03日
お昼ごはん
今日は、後輩君のきっての願いである、3軒隣の「かぼちゃ家」(カレー屋)
に行ってきました。
店内には、手作りクッキーやケーキ等も置いていて、とても落ち着く雰囲気です。

3人で行きました。それぞれ別のカレーを食べました。

国産豚160グラムのった、カツカレー

こちらはポークチーズカレー

最後にチキンカツカレー
ルー自体にたくさんの野菜が入っているのがわかり、野菜の甘みがふんだんでした。
野菜の甘みとオーナーの愛情がこもったやさしいカレーです
に行ってきました。
店内には、手作りクッキーやケーキ等も置いていて、とても落ち着く雰囲気です。
3人で行きました。それぞれ別のカレーを食べました。
国産豚160グラムのった、カツカレー
こちらはポークチーズカレー
最後にチキンカツカレー
ルー自体にたくさんの野菜が入っているのがわかり、野菜の甘みがふんだんでした。
野菜の甘みとオーナーの愛情がこもったやさしいカレーです

2011年09月01日
突撃隣の晩御飯
昨日は、早上がり。昨日は妻が、熱を出して寝込んでいました。今日は私が腕を振るうしかないわ~
こんな時は、基本本人の食べたい物を作る
それだけで少しは幸せになるっしょ
ということで、一品目は揚げだし豆腐。こんなん食べれるんかい


はい出来上がり

柔らかいものがいいというので、山芋鉄板をつくりました。
最後の最後でひっくり返すのに失敗…
そして、出汁をとって味付けしたお粥に妻が大好きな甘い牛肉を細かくきざんでそぼろ風に

最後は、大好きな「桃」で仕上げてあげました。

4割くらいしか食べれなかったけど、ちょっとでも幸せになったらまっいいか
今朝は熱が下がってたので、ほっとしました。

こんな時は、基本本人の食べたい物を作る

それだけで少しは幸せになるっしょ

ということで、一品目は揚げだし豆腐。こんなん食べれるんかい
はい出来上がり

柔らかいものがいいというので、山芋鉄板をつくりました。
最後の最後でひっくり返すのに失敗…
そして、出汁をとって味付けしたお粥に妻が大好きな甘い牛肉を細かくきざんでそぼろ風に

最後は、大好きな「桃」で仕上げてあげました。
4割くらいしか食べれなかったけど、ちょっとでも幸せになったらまっいいか

今朝は熱が下がってたので、ほっとしました。
2011年08月30日
2011年08月26日
お魚を…
昨日はいつもお世話になっているライフ企画廣田さんと大橋の老舗、「幸丸」で食事をしました。

お刺身盛り合わせ
食べたことのないお魚を食べることができます。
最後の締めは、おみそ汁とおにぎり

主にお魚が主体の店です。新鮮でとてもおいしいですよ!
廣田さんは、会社を運営されています。年齢は私よりも5つ上です。仕事に対する心かまえや、人間力、いつもお話をさせていただく事、すべてが勉強になります。これからもよろしくお願いいたします。
お刺身盛り合わせ

食べたことのないお魚を食べることができます。
最後の締めは、おみそ汁とおにぎり

主にお魚が主体の店です。新鮮でとてもおいしいですよ!
廣田さんは、会社を運営されています。年齢は私よりも5つ上です。仕事に対する心かまえや、人間力、いつもお話をさせていただく事、すべてが勉強になります。これからもよろしくお願いいたします。
2011年08月02日
よるごはん
妻が仕事で僕が休みのときは、僕が食事の準備をします。
この日のメニューは…

回鍋肉・白和え・中華スープ・ホタテのバター炒め・肉が余ったので豚肉チーズ焼き
回鍋肉はクックドゥーのお力を借りました。
デザートは…

とうもろこしです。実はこれとれたてなので生で食べます。めちゃくちゃ甘いです!
見られちゃった・・・

僕の調理姿
この日のメニューは…
回鍋肉・白和え・中華スープ・ホタテのバター炒め・肉が余ったので豚肉チーズ焼き
回鍋肉はクックドゥーのお力を借りました。
デザートは…
とうもろこしです。実はこれとれたてなので生で食べます。めちゃくちゃ甘いです!
見られちゃった・・・
僕の調理姿
